不安や悩みも適度であれば全然問題ありません。
恋愛に悩みはつき物です。
たまにPCMAXやハッピーメールに日記で付き合ってる恋人がどうのこうのと不安をぶちまけている人がいますが、あああいうもは確かに問題でしょう。
あれこれ思い悩んでもろくなことがありません。ですので悩みはない方が理想です。
しかし、人間ですから不安や疑惑、嫉妬心を完全な0にすることは不可能です。
無理に0にしようとすると返っておかしくなりますので注意が必要です。
恋愛において、過度の不安感や嫉妬心があることが良くないのであって、適度なものならむしろあった方がいいのです。
あるいは、多少は疑惑の目を持つことは必要です。
でないと浮気などを見逃してしまうかも知れません。
あり得ない話しですが、こういったネガティブな感情が完全に0だった場合、微妙に心が離れつつあることを察知することもできません。
そうなると、ある日突然さよならを言われ呆然とすることになります。
なので、ネガティブな感情は害がないところまで抑えることが大切なことであって0にしなければならないことではありません。
適度に粘着し適度に醒めた目でみればいいのです。
恋愛に限らず、物事は偏ることが良くなく、何かに偏り過ぎた時悩み事になります。
過ぎたるは及ばざるがごとしっていいますよね。。